1-2 HTMLの構成
- DOCTYPE
- header
- body
1 DOCTYPE宣言
HTMLのタイプ(XHTML1.0やHTML5)や使用する言語を指定する
2 ヘッダーの役割
文字コードやタイトル、リンクタイプを指定する。
一部を除き画面には表示されない。
3 ボディの役割
画面に表示するコンテンツを組み立てる。
基本中の基本のタグを使いコードを記述しました。
この様にセマンティックコーディングで文書構造として
構成するのが現在推奨されている形になります。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="discription" content="内容"> <meta name="keywords" content="内容"> <title>WWW | HHH</title> <link rel="stylesheet" href="style.css" media="all"> </head> <body> <div id="container"> <div id="head"> <h1>大見出し</h1> </div><!-- /#head --> <div id="content"> <h2>小見出し</h2> <p>本文</p> <a href="http://www.dummy.com">リンク</a> <img src="images/001.jpg" alt="android画像"> </div><!-- /#content --> <div id="sidebar"> <ul> <li>リスト1</li> <li>リスト2</li> <li>リスト3</li> </ul> </div><!-- /#sidebar --> <div id="footer"> <address> </div><!-- /#footer --> </div><!-- /#container --> </body> </html>
上記コードをブラウザーで表示したものがこちらです。
この他にも様々なタグがあり、実際にサイトを制作するには
それらを使いこなす必要があります。
また、この時点では文書構造のままになっているので
HTML以外にも画面を装飾する為のCSSを使い
デザインされた画面へと作り上げます。
次回はこのHTMLにそのCSSを施して
セマンティックコーディングの
デザイン部分を組み立てようと思います。